fc2ブログ

構造現場見学会

伊勢崎展示場のメタボマンです

昨日、今日と玉村町にて構造見学会をおこないました。
昨日は朝から雪が降り、午後は雨になり非常に寒い一日でした。
寒さに耐えて一日がんばりましたよ。
そんな中、ご来場いただきましたお客様には感謝申し上げます。
お客様も寒さの中、SXLの構造を熱心に見学していただきました。
本当に有難うございました。

今日は天候にめぐまれて良かったです。
ご来場のお客様も昨日と違って寒くはなかったと思います。
やはり、熱心に見学していただきまして有難うございました。

現場を提供していただきましたK様も今日きていただきました。
K様のお子様とひさしぶりに会いました。
展示場での打合せがほぼ毎週あって、設計・工事と打合せの間
私といつも遊んでいましたので、本当に仲の良いお友達みたいです。

現場に私がいるのを見つけると、最初はしばらくぶりのため、
照れていましたが、すぐに「あそぼうよ」となり、
近くの公園にいったり、建物の中、外でいっぱい遊びました。
Sちゃんはもうすぐ5歳の女の子で、私は・・歳の中年!
久しぶりに遊んだら、おもいっきり疲れましたが、

笑顔でなついてくれるSちゃんと会えて本当に楽しかったです。


スポンサーサイト



theme : 今日のつぶやき。
genre : 日記

日々夜の楽しみ

伊勢崎展示場のメタボマンです

3年くらい前から、ヤフーのインターネット無料ゲームに夢中です。
マージャンゲームです。
お客様に教えてもらい始めてみたら、嵌まってしまいました。

ほぼ毎日晩酌をしますが、ちょっとほろ酔いかげんになると、
パソコンの前にすわって条件反射のようにゲームをクリックしちゃいます。
娘やかみさんはパズルゲームをしてますが
私がそろそろ始めそうだなというオーラを出し始めると
あうんの呼吸ですな、ゲームを止めてくれます。

学生時代にマージャンを覚えて
就職してからそんなにしてなかったし、興味も無かったのですが、
これが、3年も続くほど嵌まってしまいました。

1時間くらいですが、ゲームしてるとストレス解消になるみたいです。(私の場合ですよ
ただ、午前様になることがあると、寝不足で体に悪いので注意はしてます。

知らない人とインターネットで対戦していると、なんかちょっと変な感じです。
機械ではなく、日本のどこかに住んでる人と対戦しているんですから。
隣の人かもしれないし、九州や関西、東北に住んでる人かも知れないし、
ネットがなければ交流できないわけですから、想像しながら対戦してます。
会話もできればもっと楽しいでしょうね。

家族からよく飽きないね
と、冷めたような視線を感じながら、ゲームに明け暮れる日々をすごしてます。(毎日はしてません







theme : 今日のつぶやき
genre : 日記

休日の過ごし方

伊勢崎展示場のメタボマンです

私は水曜日が休みです。
休みの日はゆっくりとしていたいものです。
、子供の学校があり、ゆっくりと朝寝坊もできません。(寝ていたくても目がさめますが年のせいだな
かみさんもパートの仕事があり10時ころには出勤します。

子供たちが学校に行き、かみさんも会社に行ってからゆっくりしますか
なんてわけにはいきません。

さあ、私の仕事がはじまります。
部屋の掃除、(結構大変です
それからスーパーへ買い物です。
今は慣れましたが、男一人で買い物カゴもって・・・恥ずかしいものでした。
買い物も、何を買うかかみさんから聞いたものを忘れないため紙に書いていきます。
結構主婦の方も紙をみながら買い物してる姿もあります。
私のほかに、紙を見ながら買い物している男性もいますよ。
目があったりすると、おたがいなぜか素早く視線をそらします。(変なもので

何々は、○○のスーパーが安いからそこでだよ
何々は、○○の店でね。
どの店が、何が安いかを把握しているのが主婦ですな。
また、曜日によって安売りがあるのを把握していて、
何々はその日に買うからいいよ。てな感じです。
結構節約できますね。
同じものなら、安いほうがいいのは当たり前ですもんね。

お昼すぎに帰宅して、昼食たべて、
それから、楽しみのお昼ねタイムです。
1時間くらい寝ます。
起きたらTVを(ドラマの再放送)をみながら、
子供が帰宅するまえに風呂掃除、風呂沸かして
洗濯ものたたんだり、(洗濯干すのはニガテでやりません)
夕飯準備(ただ、炊飯器のスイッチを押すだけ
料理もたまにやります。(魚を焼く
なんだかんだと、結構昼寝以外忙しい一日であります。
(忙しそうにみえませんが

今は共働きの夫婦が多いとおもいます。
家事の分担しているお客様もいました。(多いですね

休みの日しか協力できませんが、
普段頑張ってもらってますかみさんに感謝して、
出来ることは協力しております。

てか、やらないと大変なんです。
なんちゃってね













theme : 今日のつぶやき
genre : 日記

北国生まれのお客様

伊勢崎展示場のメタボマンです

先日、北海道生まれといいましたが、小学校一年生まで生活してました。
熊が出没するような山の中の炭鉱町に住んでいました。(いつの時代だ

住宅営業を続けて(群馬にて)数10年
北海道出身のお客様の家作りを何軒かさせていただきました。
また、青森はじめ岩手など東北出身のお客様も結構おりました。

両親が青森・宮城県出身で私が北海道生まれなもんで
北国出身のお客様には親近感があります。(相手はどうかはわかりませんが)、          
北海道では、本州を「内地」とよんでいました。(今もそうかな

多くのOB客様とのお付き合いがありますが、
生まれ故郷の話や、東北地方の話ができるOB客様は私にとって特別な感情があります。
日本人が外国で商売していて、日本人のお客様に出会ったような感覚なのかな(たとえが変ですが

これからも、北国出身のお客様と知り合っていけたらとおもってます。
もちろん、その他のお客様ともです。

以外と群馬県には北国出身の方がいるんですかね


theme : 今日のつぶやき。
genre : 日記

01 | 2010/02 | 03
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
プロフィール

ちっち

Author:ちっち
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内検索
RSSフィード
リンク