fc2ブログ

九州熊本の現場

伊勢崎展示場のメタボマンです。

群馬県にお住まいのお客様の家を、なんと九州の熊本市に建築中です。
群馬から職人が行って工事を
そんなことできません。

実は、熊本市のSXL代理店にて工事をおこなっていただいております。
移管工事といいまして、群馬にてお客様と充分な打合せをおこないまして、
工事施工管理を熊本の会社でおこないます。
以外かもしれませんが、このようなケース多々がありまして、弊社でも千葉のお客様の工事を請け負う現場があります。
せっかく気に入っていただいたお客様の建設地の関係で出来ないのは申し訳なく、その地域にある会社・SXLが施工可能なら請け負うシステムになっております。

でも九州は初めての経験です。
建築中の現場は写真でしかみれません。
長い営業生活で初めてのことです。
半年以上の打合せをしましたので、問題なく完成すると思いますが、
営業担当の私は、引渡しも立会いできません。
なにより、3か月後にはお客様ともお別れです。
遠く離れた熊本にはなかなかいけません。

打合せは楽しくできましたし、いろいろな話もしました。
実は私は北海道生まれなんですが、九州と北海道とのことで、北と南との食べ物や環境など、大いに盛り上がりました

あと少しで引越していかれますが、奥様の実家が群馬なので、帰省したら会えることを楽しみにしております。

引渡し後に訪問できないケースは本当に複雑な気持ちです。


スポンサーサイト



theme : 今日のつぶやき。
genre : 日記

OBのお客様とのお付き合い

伊勢崎展示場のメタボマンです。

営業を長くしておりますと、多くのお客様との出会いがあります。
数多くの出合ったお客様のことなど少しずつ書いてみようかなと思います。

去年の暮れから今年にかけて私が担当したOB客様からのリフォームの仕事を3件ほどいただきました。
3組すべて私の携帯に直接かかってきました。10年以上のお客様2組、7年目のお客様です。
昔なら会社にまず電話でしょうが、携帯電話の社会を実感します

その3件のうち1件のお客様の話
10年以上たつとリフォーム業者の売り込みがかなりあるみたいで、外壁・屋根の状態がダメだから(雨漏りしてるかも?)
張替えしないと・・みたいな話をされたみたいで、びっくりしてその場から私の携帯に電話してきました。
私「Nさん10年以上入居者点検でアフター担当のYが訪問してますよね?」
N様「来たけど外壁のコーキングが劣化してきてますから補修の検討が必要といわれたくらい」
私「そこにリフォーム業者いるの?」 N様「外にいるよ」
私「とにかくアフター担当に連絡して行かせるから、それで必要かどうか判断するから」

そんな内容の話で電話を切って、すぐYくんに電話して次の日訪問して確認する手配をしました。
いつまでも頼っていただけるのは非常にうれしいもので長く営業してる特権かな

家を引き渡ししますとなかなかお会いする機会が減ってしまいますが、営業マンはお客様のことは忘れません。
いつまでも何かあれば頼ってていただければうれしいです。
私には私を頼っていただけるOB客様が多くいると思ってます?(たぶん

Nさまの家は外壁のコーキングの補修のみでよかったのですが、(雨漏りはしてません)いずれやることになるだろうからと
塗装工事もしていただくことになりました。もちろん安くしてますよ
でも、飛び込みのリフォーム業者の金額の高さにはビックリしました。(たまたまかもしれませんが)

あと二組のOB客様のことはながくなりますのでまた今度書きます

theme : ひとりごと
genre : 日記

今日から初めてみます

はじめまして。伊勢崎展示場におります 営業マンです(メタボマンです

本社の社員がなかなか書き込みしないので、文句?を言ったら

たまには展示場の社員もやってくださいと言われてしまいて・・

話をするのは得意で、書くのは大のニガテですが

アナログ人間?ばかりの展示場社員を代表しまして

これから書き込みしていきます。宜しくお願いします。

心配事・・続くけられるかな・・・頑張ります





theme : ひとりごと
genre : 日記

12 | 2010/01 | 02
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

ちっち

Author:ちっち
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内検索
RSSフィード
リンク