fc2ブログ

秋ですね

20091024135815

すっかり秋ですね。朝夕がひやっとしてきました。
風邪もインフルエンザも流行っていますが、みなさまは大丈夫ですか?

私はというと、最近、息子と近くの公園によく遊びに行っています。
写真はその公園です。緑が多くてとても気持ちがいい場所ですよ。
二人で走り回って、ベンチで休憩&お茶をして、帰ってきます。
いま、お気に入りのおやつはホットケーキです。

のんびりそんな時間を過ごすと、「幸せってこういうことなのかなぁ」なんて思う今日この頃です。
スポンサーサイト



それいけアンパンマン

200910041106000.jpg
先日のTBSハウジング伊勢崎会場のリニューアルオープン

たくさんの風船達が空の彼方へ消えていきました

あの風船達の末路はいったいどうなるんだろうと幼き頃考えたものです

結局今だにわからないままですが・・・・・



200910041500000.jpg

間もなくしてアンパンマンの登場


その日は丁度K様のお打合せの日でした

幸いなことにK様のお嬢様(Sちゃん)がアンパンマン大好きということで、僕は一緒になってショーを見て来ました

子供とショーを見ることは始めての経験でしたが、

勝手に父親になったような気分でSちゃん以上に楽しんでいた気がします

癒し系のSちゃんのおかげで少しずつですが、僕の父性本能が少しずつ目覚ていっているそんな気がします



10月25日にはプリキュアがやってきます

内容は全然分かりませんが子供と見たらきっと楽しいはずです

皆さんも是非ご家族で楽しい時間をお過ごし下さい



theme : +:。☆゜(*´∀`)ノ゜☆:。+゜
genre : 日記

茨城へお出掛け②

昨日の日記の続きです。
さて、茨城の大洗に行ったらお土産って何を買いましょう?
市場で魚介類が定番ですよね。
しかし!我々は違ったのです!
新しく出来たんです。名所?が!・・・それは『かねふくのめんたいパーク』。
ジャジャーン!!
20091009143046

建物の中では、簡単な、それはそれは簡単な工場見学が出来、
また明太子の試食も出来、(明太軍艦がありました)
20091009143048

飲み物も無料という、家族連れには嬉しい内容の施設です。
20091009143050

大洗に行ったら、ぜひ一度寄ってみてもいいと思いますよ

いやぁ、しかし、昨日も書きましたが、大洗まで行くのに楽になりましたねぇ。
高速を使って、約2時間ですよ。北関東自動車道が繋がれば、もっと早く行けちゃうんだから
レジャーの幅も広がりますね。

大洗といえば、思い出しますよ・・・。若かりし日のことを・・・。
あれは、十ウン年前。私がハタチそこそこだった頃。友達と4人で大洗の海へ海水浴に行きました。
水着では胸を張って歩く自信がない私は、砂浜から腰に浮き輪を装着して海へ入っていましたヨ。

そして、泳ぎ疲れた(泳いでないけど)私達は、夕方4時くらいに大洗を出発
確か車は友達のファミリアだったなぁ。くぅー懐かしい~。
またたく間に渋滞にはまり、朝方やっと家に着きました。
途中、4人とも眠くて、でも寝たら運転手に悪いと思って、4つの窓は全開!カーステレオも暴走族なみに大音量!地獄のドライブでした。

そんな思い出のある大洗。家族とのんびり来ている自分に、時の流れを感じてしまいました。

茨城へお出掛け①

お休みの日に、日帰りで茨城まで行ってきました。
あいにくのお天気でしたが、1歳4ヶ月の息子に初めて海を見せられたので、楽しかったです。
でも本人は怖がって私にしがみ付いてましたけど

写真は那珂湊のお魚市場で食べた海鮮丼1800円と鮪定食1200円です。大間の鮪だそうです。
20091009141232

とてもおいしかったですよ~
普段は鮪を食べない(あまり好きではないので)私ですが、つい『大間の鮪』なんて聞くと
「こりゃぁ食べとかなきゃ」なんて注文してしまいました。

20091009141234

高速道路を使うと、茨城の海は近いですね~。日帰りでも楽々ですもん。

施工例UPしました

施工例をUPしました
アプローザ・すまい21が各1邸・MINKA.tasteが2邸です。
こちらからどうぞ

ぜひご覧ください。

09 | 2009/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

ちっち

Author:ちっち
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内検索
RSSフィード
リンク